参加リポート/現場から

少しずつ「対象」に近づけるよう自分を鍛えていきたい

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

阿部 透  東日本旅客鉄道 安全企画部 主席  〔第499回/2016年10月会期参加〕  NO.1032

1032abeHP.jpg
  「対象」 をありのまま捉え、共通する仕組みを発見する。 組革研で夢中になって取り組んだこの体験は、今後職場で起こるさまざまな場面でも絶対に忘れてはならないと確信しました。
  私の職場で最も大事なことはお客様の安全・安定輸送です。 当然、事故や事象を未然に防ぐよう日々取り組んでいますが、万が一、安全でないことが起きてしまった時には、速やかに対策を実施し、混乱を最小限に抑えるように努力しなければいけません。
  しかしいつの間にか対策を打つことが目的となり、起きてしまった事故や事象の本質まで掘り下げることができていないのではないかと感じていました。 私自身 「S-20」 の仕組みを調べようと思いながらも、対応を先に考えてしまう失敗を何度もくり返してしまったことと重なります。
  なぜそのルールになっているのか、その理由もわからずに規則どおりに行うことは闇雲に対応することと変わらない。 そう思った私は、職場に戻ってから、本質を知るためにルールの成り立ちや仕組みを学び直そうと決心し、過去に起きてしまった事故現場に行こうと思いました。
  その場所の状況を自分の目で見て、現場の人たちからも経験談を語っていただきました。 さらに実際の映像を改めて観ました。 すると、記録を読んでデータを頭に入れただだけではわからなかった多くのことを感じられたのです。 その違いは 「S-20」 の上期と下期くらいの差だと思っています。
  今でも忙しくなると、見たいように見てしまったことに後になってから気づき、ありのまま現象を見ることの難しさを痛感しています。 しかし毎日トレーニングするしかありません。 今後も少しずつ 「対象」 に近づけるよう自分を鍛えていきたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間