参加リポート/現場から

向き合う怖さと部下への責任を思い知らされた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

久保田聖悟  キリンビール 取手工場 醸造エネルギー担当部長  〔第493回/2016年2月会期「リーダー参加」〕  NO.972


  職場のメンバーの一人から、 「自分は今の業務に向いていない。 担当を変えてほしい」 と突然言われました。 「彼は向いてない」 と周囲からも言われていたので、彼の希望どおり、担当を変えたほうがよいか悩んでいました。
  その頃、組革研に初めて 「リーダー参加」 しました。 不安だらけでしたが、とにかく正面からぶつかっていくしかないと思っていました。
  その場面は2日目に突然やってきました。 「S-20」 の現場調査で、私のチームメンバーの何人かが一緒になって調査していたのです。
  「真面目にやれ!」。 彼らをまえにして大声で怒鳴りました。 怒鳴ったことに自分自身が驚きました。 ところが、それからメンバーの動きが変わったのです。 それを見て、職場で自分がいかにメンバーに迫っていなかったのか、向き合っていなかったのか、思い知らされました。
  組革研後、担当を変わりたいと言ったメンバーとすぐ話し合いました。 「彼にやり切らせる」 と私の心はすでに決まっていました。
  「担当は変えない」。 そう言うと、その言葉を想定していなかったのか、彼は机を叩いて立ち上がり、部屋の中を徘徊しはじめました。 一瞬、面食らいましたが、 「いま逃げたら、これからも同じように逃げつづける。 頑張れ!」 と続けました。 それでもまだ納得できない様子で黙ったままでした。
  しかし翌日、彼から 「やります」 という強い言葉が返ってきました。
  それから数か月。 彼と一緒に活動しているメンバーから、以前よりだんぜん頑張っていると聞くようになりました。 最近、彼に声を掛けたら、 「他の人ほどはできていない」 と言うものの、その顔には自信がうかがえました。
  担当を変更しなくて良かったと実感しています。 私にとっては、向き合うことの怖さと部下への責任を思い知らされた体験でした。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間