参加リポート/現場から

自分事として捉え、交通事故が半減した

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

富岡 聖  横浜ゴム 三島工場 工場長  〔第490回/2015年10月会期「リーダー参加」〕  NO.967


  昨年の 「リーダー参加」 で、無意識に指示してしまっている自分を指摘され、それが体質化していることに気づかされました。 今は、その体験を踏まえて、自分も含めて工場全体の意識を変えようともがいています。
  三島工場は24時間稼働し、夜勤もあります。 交通の便に恵まれているわけでもないので、従業員の大半は自家用車で通勤しています。
  これまで、工場への行き帰りに起きる交通災害が多く、それがたびたび問題として取り上げられていました。 昨年度に発生した交通事故のうち、8件は運転者側が引き起こしたものでした。
  当然、すでに事故を撲滅しようという活動は行われ、担当者たちは懸命に課題に取り組んでいます。 しかし目に見える効果には至っていません。 私自身も事故を減らす取組みを強化しなければと思いながら、これ以上、いったい何をやったらよいのかと悩んでいました。
  その途中、組革研の体験を思い出しました。 「対象」 の仕組みを明らかにすることがメンバー自身の問題になった瞬間、それまで嫌々にしか見えなかった彼らが、別人のように自ら動きはじめた場面です。
  自分以外が起こした事故と思い、他人事として聞いている限り交通事故は減らないと確信しました。 どうしたら彼ら自身の問題にできるのか。 その一点に絞って考え続けた結果、起きた事故について、自分だったらどうするかと一人ひとりに考えさせようと決意しました。
  従業員が引き起こした事故から取り組みはじめましたが、今では、被害事故も取り上げられ、状況を再現しながら、どうしたら事故が防げたかを加害者側に立って考えるようにも変化してきました。 交通事故はまだ無くなったわけではありませんが、昨年度に比べて半減しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間