参加リポート/現場から

部下がますます変わっていった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

栗栖 司  マツダE&T PT設計部 主任  〔第492回/2016年1月会期参加〕  NO.824

824kurisu
  私が受け持つチームは、今、親会社の人たちと共同で自動車の設計開発をすすめています。 しかし同じ課題に取り組んでも、親会社の同年代のメンバーに比べて自分の部下が育っていないと感じ、悩んでいました。
  まさにその頃に参加した組革研で、私は 「対象」 を明らかにすることに全力投球する体験をしました。 上期 「S-20」 の結果は散々でしたが、その後に 「対象」 に向き合いつづけた結果、わからなかったことが明らかになり、下期はほとんど迷わなかったのです。 「対象」 を明らかにすることに真剣に取り組めばこんなにも変わるのかと、感動すら覚えました。
  同時に、今まで悩んでいた原因が自分自身にあったと気づきました。 問題の要因を経験則で教え、やりかたまで逐一指示していたのです。 部下が力を出せなかったのは、私が邪魔していたからだとわかりました。
  職場に戻り、チームがすすめている課題について改めて話し合いました。 その後は、 「対象」 である部品の機能の関連性を明らかにすること、常にそれに立ち戻りながらすすめていくことをくり返し言いつづけました。 その意識さえあれば、必ず何かが明らかになると信じていたからです。
  少しずつ、彼らは場面ごとに 「対象」 という言葉を話題にし、課題から離れたことに気づくと、お互いにそれを指摘し合うようになっていきました。 そして機能の関連性がわかってくるにつれて、彼らの動きもますます変わっていったのです。 今まで指示どおりに動くだけにしか見えなかった彼らが、絶対に納期を守ろうと関係者に相談を持ちかけて、業務の手順も自分たちで組み直すようになりました。
  向き合いかた次第で、こんなにも彼らの力が出ることを実感しました。 自分が以前に立ち戻らず、もっと続けていかなければと強く思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間