参加リポート/現場から

「今のすすめかたでいいか?」と毎日問い直している

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

荻 一士喜 アンリツエンジニアリング ネットワークシステム技術部 課長代理 〔第466回/2012年10月会期参加〕  NO.776

 部下に任せた製品ソフトウェアに出荷後、「動作が止まり、使えなくなる」という不具合が見つかりました。この開発はかつて私自身が担当したため、「なぜちゃんとできないのか」と部下たちに強い不満を持ちました。
 その後、不具合への当座の対応が完了し、さらに本質的な原因究明をした後で、部下と共に製品の契約先への再発防止策報告書を作成しました。
 しかし上司から「再発防止になっていない」と言われ、「誰に対する報告書か?」と問われたのです。もちろん契約先のお客様だと思い、そう返答したところ、「そんな仕事は止めなさい」と強く指摘されてしまいました。
 そこでハッとしました。このソフトを利用されるのは、契約先の会社ではなく、実際はその先のユーザーの方がたです。指摘された後で見直すと、私たちは契約先から指摘された内容ばかりを意識し、それに対する回答ばかりが目立つ報告書を作成していたのです。「また、本当の『対象』を見ずに仕事をしてしまった」と気づかされました。
 さらに、原因究明した時、今まで搭載されていた機能への影響度合いを出荷まえに調べていなかったこともわかりました。やらねばならないことをしなかった、まさに手抜きです。真因に迫るには、それを正面から見据え、深く追求しなければならなかったのです。
 組革研で「対象」について深夜に及ぶまで調べ、そこから学んだつもりでしたが、知らないうちに元に戻ってしまうのだと痛感しました。
 それ以降、「お客様を見よう」と部下に言い続け、また自分自身にも「今の仕事のすすめかたでいいか?」と毎日問い直すようにしています。とどのつまり、「対象」を意識し続けるには、くり返し自分に言い聞かせ、忘れないような環境をつくっていくしかないと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間