参加リポート/現場から

困難が、喜びや感動に変わった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

中山直樹 日置電機 技術部課長 〔第487回/2015年6月会期参加〕  NO.704

 私の部署では主に生産工場で使われる電気計測器の開発をしています。市場の変化は目まぐるしく、新たな製品をいち早く投入することが求められています。
 部下が、開発にさらに集中できるようにと、突如発生する案件や計画会議に必要な資料の作成は、できるだけ彼らにさせずに私がやるようにしてきました。どうしても彼らがやらざるを得ない場合も、そのひな形までは私がつくり、すすめかたを明らかにした上で指示していました。彼らの開発を効率化させることが、上長たる自分の役割だと信じていたのです。
 しかし組革研では、無茶だと思うほどの課題を背負い、あれほど時間に追われていても、全てを自分の問題として取り組めました。その結果、困難が喜びや感動に変わることを実体験したのです。自分が問題に直面したからこそ感じられたものでした。これまでの考えが大きく変わりました。
 職場に戻った私は、忙しく動き回る部下にさらに課題を与えるのは心苦しいと思いながら、将来の商品展開を担うのは彼らなのだと自分に言い聞かせ、私がやっていた業務を振り分け、一から彼らの仕事としました。
 すると、これまで以上に詳細な調査や分析をして資料を作成したり、私がやっていた以上のアイディアや新たな商品展開の案を出してくるようになってきたのです。
 彼らの効率のためと思いながら私がやってきたことは、彼らの力を出すことを邪魔していたのだと思い知らされました。未だ過去のやりかたを捨てるという自分との闘いは進行中です。しかし組革研で学んだ「仕事を部下本人のものとする」、「易きに流されそうになる部下を逃がさない」を自分の課題とし、今後も取り組んでいきます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間