参加リポート/現場から

書けないことはわからないものと位置づけた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

王 林桐 横浜ゴム・タイヤ企画本部・タイヤシステム部 〔第486回/2015年5月会期参加〕  NO.687

 組革研では、「『S-20』はどうできているか」を調べるため、何度も現場に足を運びましたが、なかなかその仕組みを解明できませんでした。たまたまキャンパスの近くにあったものを見て、一時はそれが発見かと思って喜びましたが、他の地点にそれはなく、仮説はまったく成立しません。自分に都合よく思い込んでいただけだと気づかされました。
 職場では生産受注関連のシステム開発を担当しています。ある工場で特殊な製品が生産されていますが、これにはさまざまな制約があるため、受注関連システムはこれまで導入されていませんでした。一昨年にようやくシステムの導入が着手されはじめましたが、一部の機能で調整が難しく、その工場だけ個別対応せざるを得ない状況が続いていました。
 しかし今年の下期から、この個別対応機能も含めて全社標準化することが決まりました。今までならその機能だけの対策案をすぐに検討しはじめたに違いありませんが、組革研で思い込みに囚われて「対象」を捉えられなかったことが強く記憶に残っていた私は、個別対応の機能とその周辺機能について、わかっていることをすべて紙に書き出し、書けないことはわからないものと位置づけました。するといかにわかっていないことが多いかを知り、同時にこれから取り組むべきことは何かが見えてきたのです。
 その後、このシステムの設計書や処理フロー図を調べながら、わからない項目と一つひとつ向き合っていきました。その結果、今まで知らなかった機能を知るだけでなく、他システムとの関わりも新たに気づけたのです。
 全ての機能を調べ上げられたとは思っていません。きっと開発途上でも多くの問題に直面していくと思いますが、わかっていると思い込まずに、わからないことを大事にしていきたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間