参加リポート/現場から

これまで以上に部下の動きが気になった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

片山 忍 東芝機械・ナノ加工システム製造部・参事 〔第486回/2015年5月会期参加〕  NO.666

 超精密工作機械の組立工程管理から据付までを担当しています。納期が第一優先であるため、部下にすすめかたを指示し、遅れそうなときは自らがフォローして対応してきました。慢性的な人員不足に悩む一方で、「自分の仕事はここまで」と部下が仕事の線引きをしているように感じ、不満に思っていました。
 そのような状況をかかえる中、組革研に参加し、「野鴨の話」をうかがって衝撃を受けました。私が必要だと思っていた指示やフォローが、逆に部下の力を抑え込んでいたことを思い知らされたのです。
 職場に戻り、これまでは必ず私自身が最終確認していた据付作業を、思い切って完了まで部下の一人に任せることにしました。彼に伝えると、「僕にはまだできません。他の方でお願いします」との返答。今までは「わかった」とすぐ私のほうが折れていたのですが、今回は半ば強引に任せました。当初は納得していない様子でしたが、取り組んでいくうちに、かつては気にしたこともない電気図面の読みかた、据付時の精度測定方法など次つぎと質問してくるようになりました。彼の必死さが伝わってきます。私も彼の動きが気になり、これまで以上にその様子を見るようになっていました。
 機械の据付が完了しました。しかし数日後、機械に不具合があるという連絡を受けたのです。可動部分の取付け不良とわかると「すぐにうかがいます」と言ってお客様のもとへ彼が飛んでいきました。この対応が早く、大事に至らずに済んだことを安心するとともに、彼がひと回り成長したように感じて頼もしく見えました。
 今回の体験で、任せた自分自身が腹をくくり、部下の動きを見ることが重要だと改めて教えられました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間