参加リポート/現場から

課題達成を迫られて職場の空気が変わった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

深川義裕 アンリツエンジニアリング・モバイルシステム部・部長 〔第462回/2012年5月会期参加〕  NO.635

 私が統括する部署は、新規市場向けの製品開発を目的として、市場調査やその分析、企画から開発までの一連を業務にしています。お客様を第一に考え、妥協せずにやり遂げることが目標ですが、納期が迫るとやむを得ず一部の機能に制限を設けることで折り合いをつけていたことも事実です。
 皆の意識を高めるため、「問題にぶつかっても積極的にチャレンジしよう」と部下に旗を振ってきたつもりでしたが、聞こえの良いその言葉は、「やってみて、だめだったらしかたない」と、逆に “逃げてもよい状況” を用意していたのかもしれません。楽なほうに流される雰囲気があたり前と思わせていたのは実は私自身だった、そう組革研を体験して気づかされました。安易な対応や妥協してしまう体質を断ち切りたいと強く願い、職場に戻りました。
 さっそく「とことん調査して問題を明らかにし、それを皆で共有しよう」と課題を出し、すすめかたを任せて状況を見守りました。不慣れなすすめかたに戸惑いながらも、課題の達成を強く迫られたことで、職場の空気が変わったように感じました。「自分たちが絶対に解決する」と個々人の腹が据わったという表現が適切かもしれません。
 最近、自分たちで課題を洗い出し、その一覧表をもとにディスカッションする姿が増えてきたように思います。書類のフォーマットもしばしば更新され、試行錯誤しながらも高みを目指そうという姿勢がうかがえます。また営業や品質保証などの関連部門との定期ミーティングを率先して実施するメンバーも現れ、部門間の意思疎通も格段によくなりました。以前と比べ、チーム全体がアクティブに変わってきたことを実感しています。
 ”妥協してもいい” という部下の甘えをリーダーの私が許してしまい、今まで挑戦するチャンスを彼らから奪っていたことを改めて痛感しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間