参加リポート/現場から

これまでの手出しは「自己満足」に過ぎなかった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

土屋 輝 三菱日立パワーシステムズガスタービンサービス・総務勤労グループ長 〔第480回/2014年7月会期「リーダー参加」〕  NO.623

 昨年7月、組革研に「リーダー参加」しました。そこには私が知るものとはかけ離れた「リーダー像」があり、私にとってそのギャップはとても大きいものでした。メンバーを課題に向き合わせることがリーダーの務め、と頭では理解しているのですが、ふり返ると自分が困らないように行動してしまっていたのです。
 職場でもそれなりの範囲は部下に任せていたつもりでしたが、これは難しいのではと思うと、自分でやってしまうか、部下に担当させても手取り足取り教えてしまい、実際は私がすすめていたことに変わりはありません。任されたはずの部下からは手順書を読めばわかることでさえ答えを求められ、同じ内容を何度も聞かれ、任せた私のほうも、印刷時に文字切れしないよう余白設定まで注意点として伝える始末でした。教える側と教わる側の、まさに組革研でうかがった「管理の需給関係」が成り立っていたのです。
 リーダー体験後、このままではいけないと悩んでいた私は、自分の担当業務を拡げたいと希望していた若手社員の女性に、思い切って休職者の復職手続きにかかわる手順書の新規作成を任せてみることにしました。
 デリケートな内容を含む仕事なので「入社3年目の彼女で大丈夫か?」という不安もありましたが、最後まで作成させようと決意しました。不安どおり、「どうしたらいいですか?」と求められましたが、すぐに答えそうになる衝動を抑え、「自分で調べて」「どうしたらいいと思う?」に徹しました。しばらくしてでき上がった手順書は、すぐに活用できるほどよくできたもので、その後の手続きや他部署とのやり取りも彼女が行なっています。
 あれこれ手出しして、教えながらうまくやっていたつもりが「上司の自己満足」に過ぎなかったことを改めて実感しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間