参加リポート/現場から

忘れてかけていた「対象」という言葉

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

御囲真幸 JR東日本リテールネット・デベロッパー営業部・主任 〔第425回/2008年5月会期参加〕  NO.618

 私は現在、品川駅にある商業施設の委託店への販売促進業務を担当しています。季節キャンペーンやイベントの企画・立案をしていますが、その内容は、この商業施設の運営事務室をとおして39あるショップに伝えられ、それらの店員からお客様へご案内されます。いかにわかりやすく目立つようにお客様に伝わるかで、キャンペーンの成功は大きく左右されます。
 着任当初、私は前任から引き継いだまま「期間中はこのPOPを掲出してください」と依頼していました。しかし当日見に行くと、依頼とは違う場所に掲げられている店が多く、中にはどこにも置かれていない店もあったのです。「目立つ位置ならもっと売上げに繋がるのに…」。不思議でした。聞いてみると、「朝夕は売場を確保したいのでPOPが置けない」「接客スペースを拡げたい」「店の本部のPOPを優先したい」など、店によってさまざまな理由がありました。この時、「対象」という言葉、新入社員で入社したばかりの頃に参加し、その言葉に出会った組革研体験を思い出しました。
 それまでの私は、「ここが一番目立つに違いない」「お客様の導線はこうだ」と自分で決めつけ、一方的に指示していたのです。状況を知らない中で出された指示はどう聞こえていたのでしょう。
 それ以後は運営事務室やショップと話し合いを続けながら、キャンペーンの目標や方針を共有しようと努めています。私が対象に近づこうとすることで仲間意識が生まれたのでしょうか、最近は店側からも「POPを出してみたけど、サイズを少し変えたほうが見えやすいかも!」「今回の色は前より目立たないから、次は違う色にしてほしい」という声もいただいています。
 まだまだ課題はありますが、売れ筋商品や店の面積など、状況がそれぞれ異なる対象を詳しく捉えられるよう意識していきたいと思っています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間