参加リポート/現場から

任せたからには「できない」は許さない

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

鶴谷望 日本通運・川口支店・係長 〔第485回/2015年2月会期参加〕  NO.603

 組革研に参加して、「人は問題に直面して自ら考え、行動を起こすことで、解決する能力を養い成長していく、その機会を上長が奪っている」という話を聞き、深く考えさせられました。
 組革研体験直後に私は異動となり、別の配送拠点のリーダーとして赴任しました。前任者が経験豊富な方だったため、トップダウンでこと細かに改善案を指示されていた部下たちは、自ら考えて課題を見つけたり、提案するという経験が乏しいようでした。
 「改善案を一緒に考えよう」と言うと、彼らは「前のリーダーはこういう指示をしてくれた」「我々には考えられない」「忙しくて新しいことに取り組む余裕はない」とくり返すだけで受け入れようとしません。
 何度もやりとりした末、今度こそは必ずという思いで、ある部下に伝えました。「新しい業者との料金交渉と契約締結の案件を任せる」。やはりはじめは「それは自分の立場の仕事ではないし、やったことがないからできない」の一点張りでした。それでも「任せる」とくり返すと、しぶしぶ承諾しました。
 途中、「わからない」「できない」とたびたび弱音を吐きましたが、それだけは許さず、もっと考えるように促しました。その後、資料を調べる姿が頻繁に見られるようになり、作業実態に合わせた割引や追加料金項目を加えるなどの案を作成して、契約先と何度も打ち合わせを重ねていました。
 私は任せてみたものの心配で、作成途中の資料を内緒で確認したり、交渉先に様子を聞いていました。概ね問題ないことがわかりホッとすると同時に、彼が責任感をもって取り組んでくれていることもよくわかりました。
 無事に締結を終えたあと、他の担当者からの質問に自信をもって応えている彼の姿を見て、部下に向き合うことの大事さを改めて確信しました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間