参加リポート/現場から

現場の人たちによる手順書ができた

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

井上準 横浜ゴム・尾道工場・製造課・職長 〔第481回/2014年9月会期参加〕  NO.591

 私はタイヤの製造工程のリーダーを務めています。
 作業の一つに濾過機の交換があります。高圧蒸気を取り扱う危険な作業のうえ、実施回数が少ないので覚えにくい作業です。
 ある日、現場の班長が「この手順書では濾過機の交換作業がやりづらい」と相談にきました。確かに数十ある設備は、それぞれ濾過機の位置やバルブの個数が違うのに、一通りのやりかたしか書かれていませんでした。
 手順書は作業を熟知しているスタッフが作成しており、以前の私なら、自分で調べて手直ししていたと思います。しかし、申し出てきた班長に「自分たちで作ってみたらどうか」と言いました。
 メンバーの中には、「そこまで自分たちがやる必要ない」と反発していた者もいましたが、「自分たちで使っている設備なのだから、あなたたちの方がよく知っているはず」と話すと、彼らは手探りながらもみんなですすめることに決めました。とは言っても、手順書を作るのは初めてのことで、戸惑っている様子でした。
 そこで、「まずは安全に行うために考えられることを洗い出して、現場で試しながらやってみてはどうか」とだけ伝えました。
 すると、次第に要領をつかんだようで、のめり込むように取り組んでいる様子がうかがえました。そして、現場ならではの視点で作成した手順書がついに完成したのです。
 濾過機交換の日が訪れました。当日は他の班の出勤日でしたが、どうしても自分たちで作った手順書を使って最初に交換作業をしたい、というたっての要望に応えて、彼らに実施してもらいました。彼らの誇らしげに作業する姿が今でも忘れられません。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間