キャンパスリーダーの独り事

「自分にはこんな力があるんだ!」  No.59

no59CL320.jpg 「私は、少しの努力で達成できる易き目標設定をする手抜き人間でした。成果はと言われるのが怖いからです。組革研キャンパス到着後も、ゴールできればそれで充分という気持ちでした。S-20上期までは。
 S-20上期で、思い込みによるミスでゴールできず、ペアとチームに迷惑をかけてしまいました。自分の甘さを痛感し、何とかしなければと、2日目からはもがき苦しみました。自分の力を出し切り、やり切らないといけない状況に追い込まれたのです。キャンパスの空気の中で、困難に直面し、手抜きが許されなくなり、必死になっている自分に気づきました。
 S-20下期スタート前、トップを取ってやろうと決意し、心臓がバクバクしていました。でも宣言して、道に迷ったり、走って転んだりしたら恥ずかしいという従来からの自分もいました。
 トップでゴールできちゃったのです。
 ゴール後、足がもつれて倒れかかりましたが、チームリーダーに支えられました。あの怖いブロックリーダーが、足がもつれた私を笑って『ありがとう』と言ってくれました。
 もう、どう見られようと構わない。自分は変わった。確信しました。追い込まれて困難を乗り切ると、嬉しい、充実感・達成感。『自分にはこんな力があるんだ!』と、ありありと実感できたのです。」
 以上は、先週の組革研に参加された平澤光彦さん(JR東日本横浜支社企画教育グループ副課長)が書き残したものです。他の参加者の方がたも大同小異なのは毎会期のことです。
                  □
 かつて第1位であった日本経済の国際競争力は今、21位(スイス国際経営開発研究所による)。その根底には、人びとのほどほど頑張りが潜んでいるように思えてならない。まずは本人がそれだ。そしてマネジメントが、けっして全力投球をさせえてはいない。掛け声に終っている。
 自分に潜在する力を知らぬままの毎日を過しているという、こんな悲しい、哀れな人生があってよいのであろうか。
 「自分にはこんな力があるんだ」―これこそが、私が組革研に集う人びとにもたらしたい至高のものだ。

14.7.14.

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間