キャンパスリーダーの独り事

"足りない"のは何か  No.20

473CLNO20.jpg 「レール異常97か所もほったらかし」―今朝の全ての全国紙一面のトップはこんな見出しであった。JR北海道でのことである。つい5日まえには、運転士が運転席にあるATSスイッチの切り忘れミスをごまかすために、ハンマーでスイッチを叩き壊していたことがニュースになった。
 JR北海道では以前から事故が続発、とりわけこの春からのそれは、あたかも悪しき恒例行事のごときであった。
 そんなころである。テレビのニュース・ショーに出ていた大学教授が「(そうなってしまうのは)人と安全技術が足りないからだ」と断言するのである。この発言に輪を掛けるかのように同調したのがコメンテーターの大新聞の編集幹部であった。因みに、このコメンテーターが属する大新聞は今日の大ニュースの報道に至っても、その「背景に人手不足」と大きく見出して付けている。
 本当かぁ?、影響力大のテレビや新聞で、と私は言わずにはいられない。JR北海道の実態を知る立場にない私だが、事の本質は、仕事に従事する人の「その気」と「意識」にあると確信するからだ。足らざるは心の働きだと確信するからである。それがあるレベル以下の組織体質のところに、人を増やし、技術を導入したところで、何ともなるものではない。「心ここに在らざれば 視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず」だ。
 同社の社長・野島誠氏は「経営管理上の問題だ」と言っているそうだ。管理強化に走ったら、危ない、危ない。
 JR北海道‐手遅れにならねばよいが・・・・・・。

13.9.23.

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間