キャンパスリーダーの独り事

Kの鉄拳、空を切る
―― リーダー変革のドラマ (連載5)  No.164

164CL.jpg
  今週は、春夏秋冬、同じ服と同じ靴が毎日のBさんである。
  外出中のBに、彼のお母さんから何回となく電話が入っていた。 それを知ったKは、夜も遅くなり始めた時期だったので、息子に早く帰るようにとの電話だと思いながらも、念のため、用件を聞いておくように女子事務員に頼んでおいた。
  「昨日もその前日もアパートに帰っておらん。 着替えは大丈夫か、ご飯は食べているか心配だ。 一度電話をしてほしい」 であった。 Kは初めて、Bにもそのようなお母さんがいることに気づいた。
  お母さんの様子をBに聞いてみると、すでに80歳を越し、車椅子での生活、彼のアパートから数百メートルのところに住んでいるという。 「すると何か、そのお母さんがこの寒空の下、車椅子で夜中に、お前のアパートの窓の明かりがついているかどうか、毎日見にみえていたということか」。 Bは黙っている。
  「てめえ、それでも人間か!」 ……、思わずKの鉄拳が空を切った。 背中を丸めるBに、今度はKの足が襲った。
  Bの目からは涙が溢れる。 Kも泣く。 「てめえはもう会社辞めろ。 お母さんの近くで働け。 毎日、お母さんの顔の見える所にいてやれ。 この程度の給料はどこでももらえるが……」。
  ……、 「辞めません」 とBの小さな声。 「何!」。 「辞めません」 と今度は大きな声。 「これからはもっとどつくぞ。 遠慮はせんぞ」 とK。 「辞めません」。
  しじまな空気が流れていく……。 やっと小さな声がBから出てきた。 「この歳になるまで、こんなに自分のことを思ってもらったことはありません。 ありがたい……。 今日から必ず帰ります」。
  Kの唇はうれしさに震えた。 「しっかり仕事をやれよ。 お母さんに、まんじゅうの一つでいいから買って帰れよ」。
  偶然にかその月、彼に販売手当が付いた。 「こんなにもらったのは初めてですわ」 と喜ぶ彼を呼び寄せたKは、 「その金全部、着る物にしろ。 ベルトや靴もだ。 これは命令だ。 残りでまんじゅうを買えよ」。
  翌朝、花のセールスマンを見ることとなった。
  [殴る蹴るを推奨しているのではありませんよ。 念のため。 来週に続く]
  ( 『人を人として』 第五章二より抜粋、少し加筆)

16.10.25.

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間