キャンパスリーダーの独り事

「せこい」 人たち  No.144

no.144.jpg
  小銭をも公私混同しでかす人のことがそこらじゅうで話題になっている。 言わずと知れた舛添都知事だ。 話は一変、アルフレッド・アドラー (心理学者) の本が売れに売れていると聞く。 「嫌われる勇気」 なるものを謳っているらしい。 これが大売れだということは、裏を返せば、嫌われたくない人たちが巷に氾濫しているということだ。 その通り。 私の経験則からすれば、それは男に著しい。 “小銭をも公私混同男” と “嫌われたくない男” ――現れかたの違いこそあれその根っ子に、私にはあるキーワードが浮かんで離れない。 「心がせこい」 である。
  いずれもがちっぽけな、ちんけな人間の有り様に関するものだ。 前者/日常の生活費まで公金扱いにしてしまうとは、いやはや何たる心のせこさか。 「信無くば立たず」 一刻も早く退場してほしい。 後者/これまた「心がせこい」そのものだ、と私には映る。

  組革研で私がチームリーダーに手を焼き続けているのが、まさにこの 「心がせこい」 である。 リーダーの “公” は 「仕事満足」 と 「部下満足 (自己実現) 」 にある。 ところが部下や他者に 「嫌われたくない」 という “私” のちんけな 「自分満足」 が、公の動きの一切合切を仕切っているがごときなのだ。 リーダーとしての公の使命は、当事者の私の満足に完全に規制され、その範囲内でしか遂行されないのが体質化してしまっているらしいのである。
  まさに、リーダーの有り様の公私混同。 リーダーと称される人たちの100パーセントとは言わぬが。

16.5.31.

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間