参加リポート/現場から

私自身が自分事として向き合えていない

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

大段雅則  ジャパン マリンユナイテッド㈱ 呉設計部 CAD情報チームリーダー  〔第399回/2005年8月会期参加〕  NO.1562

  「逃げずに正面から向き合う」と自分に課したのは1年まえ、理由はわからないままで済ませる職場の甘さを変えなければと思ったからです。
  その頃取り組んでいたプロジェクトの重要な工程3つにメンバーからキーマンを指名し、彼らに任せました。途中、いくつか指摘された不具合はありましたが、そのつど彼らは自ら現場に行き、データを作成したメンバーと問題がどのように起きたのかを明らかにしていきました。 そして無事、彼らの手でこのプロジェクトは結果を出すことができたのです。
  しかし最近、 「何かが違う」という思いが湧き、そこから脱けられません。 頑張っている彼らには申しわけないのですが、どこか腑に落ちない。
  しばらくそれが何なのか悩み、ようやく思い至りました。 それは、不具合を起こしたことに対してキーマン自身がどこまで自分事として捉えているのかということ、そしてそれを許している自分自身の弱さです。
  職場では、不具合を起こした本人に不具合の報告書を起票させています。 本人に失敗を肌で感じさせるためなのですが、外注作業で本人が起票できない時にはキーマンが代筆して作成するのが当りまえになっているのです。
  それ以上に問題なのは、それをわかっていながら報告書にOKを出してしまう私自身の弱さ。 キーマンは現場に対して迅速にかつ的確に応えようといつも必死です。 それでも途上で優先順位を間違えることは起こり、万全とは言えないまますすめてしまうこともあります。 それを私が指摘しない、やりきらせていない。 正面から向き合えていないのです。
  現場を止めることは許されません。 だから問題への違う深掘りのしかたを全員に考えさせなければいけないのに、私がストップさせていました。 誰よりも今、自分事として向き合えていないのは私自身だとわかりました。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間