参加リポート/現場から

今の気持ちを忘れないで続けること

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

森下 務  三井E&Sマシナリー テクノサービス事業部 運搬機サービス部長  〔第512回/2018年6月会期「リーダー参加」〕  NO.1406

1406morishitaHP-e1537240623863.jpg  組革研に 「リーダー参加」した頃、自部署の数値目標を達成できていない問題に悩んでいました。 現状の技術体制では目標達成が厳しいと部下からも聞かされています。
  組革研では、易きに流される部下を許さないことがリーダーに最も求められます。 でも私は許してしまいました。 2日目の夜、S-20の仕組みが捉え切れていないにもかかわらず残業しないとメンバーは決め、私もそのままブロックリーダーに伝えたのです。 「本当にそれでいいのか!」と、メガネをはずして睨んだ形相を今も忘れることができません。
  「部下の成長を真に願うなら、仕事に向き合わせてやり切らせることがリーダーの役割」とリーダーミーティングで言われました。 それでも向き合えない自分を見て、他のリーダーからは 「ありのままの自分をさらけ出すことが大事なのではないか」とも言われました。
  それらが全て心に刺さりました。 部下が目標達成していなくても見過ごしていた自分の姿が甦り、職場に戻ったらやるべきことをやり切らせる、その前に私の姿をありのまま部下の前にさらけ出すと決意しました。
  職場ではコスト改善に対して各自の担当案件に対して、いくら費用を使ったのか、今後の予定はいくら使う予定なのかを記載し、それと同時に各自の考えも付記させています。 これまで検討しつくされていないと感じながら見過ごしていたものについて、組革研後はうるさいほどコメントするようになり、直接電話してコスト改善をやり切るよう伝えることもしています。
  まだ全てには及んでいませんが、一歩ずつと思っています。 最も意識しなければいけないのは、彼らと向き合うという今の気持ちを私自身が忘れないで続けること、でなければ 「リーダー参加」した意味がありません。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間