参加リポート/現場から

今では誰よりも大声で話すようになった

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

髙橋秀行  富士フイルム静岡 X-ray生産部  〔第507回/2017年10月会期参加〕  NO.1398

1398takahashihideyukiHP-e1535943033475.jpg  組革研の参加まえ、私は自信を持てず、疑問や気になることがあっても言い出せないことが悩みでした。 しかし4日目、仕事は自分のためではなく 「対象」のためにするものとうかがい、当りまえの言葉なのに、心に深く刺さったのです。 悩んでいたのは、自分のことしか考えていなかったからだと気づきました。 良い品物を作ってお客様にお届けすることが私の仕事。 「対象」にとって良くないものになってしまう可能性があれば、言いにくくても言わなくてはならないと、その時から思えるようになりました。
  職場では物を探すことに時間がかかることがよくあり、どうにかしたいと以前から思っていました。 発注先を把握している人も限られています。 細かな時間の積み重ねですが、長い間この状態のまま続いていました。
  職場に戻った私はさっそく、この課題解決のリーダーとして自ら手を上げました。 他の人にも協力してもらい、10年来手を付けなかった倉庫を片づけ始め、使用する人たちの頻度を考えて配置換えをしました。 参加した人たちからも、「もっとこうしてみたら」とさまざまなアイディアが出てくるようになり、この活動は今でも続いています。
  以前はあまり意見を言わず、言っても小さな声だった私が、今は誰よりも大声で話すようになっています。 周りからも変わったなとよく言われます。
  自分から動いていくという気持ちの変化は、仕事以外の場面にも拡がっています。 先日の社内の夏祭りでは初めて店長をさせてもらいました。 友人との集まりも私から呼び掛けるようになり、これまで言われてからしかたなくやっていた家事についても、率先して始めるようになっています。
  組革研で 「ロボット症」の話を聞いた時には、まさしく自分のことだと思いましたが、少しずつ脱け出せてきたのではないかと感じています。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間