参加リポート/現場から

同じところに止まっていた自分が嘘のように思える

投票する

「いいな」と思われたら押してください。

小石洋平  ブリヂストン ロボットマテハン技術革新ユニット  〔第495回/2016年5月会期参加〕  NO.1188

1188koishi-e1507873941167.jpg  職場で私は、 「タイヤ搬送のロボット化によるタイヤ量産工程の自動化」を研究しています。 静音や低燃費など市場からの要求はどんどん高まり、タイヤメーカーの技術革新が求められていますが、まだ職場では、同じやりかたですすめること、言われたとおりに行うことが少なくありません。 技術革新に繋げたいと思い初めてのやりかたを提案すると 「なんで!?」と強く反対され、何も答えられず黙り込んでしまうこともありました。
  しかし私が感じていたその不満は、組革研で 「対象」を明らかにして対応するのが仕事だとわかり解消しました。
  そして私を含めた多くの人が対策病になっていることもわかりました。 組革研2日目、 「対象」の中からわからないことを出したつもりでも、ほとんど対策を意識したものだったからです。 私自身も、実験結果からどうすべきかを考えなければいけないのにそれを忘れていました。 自分も間違っていたと気づかされ、目の前が開けたように感じたことを今も覚えています。
  職場に戻ってすぐ、新工場のタイヤ搬送装置の設計が滞り納期遅れが喫緊の課題になった現場を任されました。急行した私は、徹底的に 「対象」を捉えることに集中した後、設計案を作りお客様に提案しました。すると、先方のさまざまな角度からの質問にも黙り込まず答えられたのです。 「対象」に迫ることだけを意識した結果だと思っています。
  この経験で仕事のすすめかたに自信を持った私は、考えをストレートに他の人に伝えられるようになりました。こちらが率直に伝えると相手も率直に返してくれます。 指摘されて初めて間違いに気づく場面もあり、周囲の力のありがたさ、必要性をとても強く感じています。 「対象」から逃げ、同じところに止まっていた自分が嘘のように思えます。

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間