組織革新研究会のコンセプトと対象者

組織革新研究会は...、人びとにフリーズされている「人間力」に点火して再生し、「仕事力」を飛躍させる場です

人びとの「仕事力」

method_image_01

人びとの「仕事力」を図式化すると、上のようになると考えられます。
 ●Aは、急には変わりません。
 ●BとCは、一変できます。
 ●Dは、A、B、Cさえまともであれば、容易に獲得できます。
すなわち、BとCのいかんによって、人びとの「仕事力」はぐーんと飛躍するのです。

組革研は一人ひとりのBとC、すなわち
 ■その気(やる気、自主性)に点火する場です。
 ■意識(見かた、考えかた)を変革する場です。

人と組織の動きは一変する

method_image_02

それは、人びとにフリーズされている「人間力」に点火し、再生されることによって、はじめて実現します。

実体験する場

 本ものの仕事 ― 日常以上の切迫感のある仕事組織活動が、「リード」(管理とは対照的な第三のマネジメント)の下、実際に展開されます。
 その中で一人ひとりが、「変わる」原体験、すなわち、

  1. 自分本来の「人間力」(主体的、挑戦的、創造的な力)によって仕事を遂行していくという、実体験をします。
  2. 自分の職場の「人と組織」変革の途を、心と頭と体を総動員して掴み取ります。

組織革新研究会とは、

 我われに天与の力を「人間力」と「道具力」とに分けて人びとの動きを見詰めてみると、「人と組織」問題の核心が浮き彫りになってまいります。この両者は、心の働きいかんによって、わけなく識別できます。
 人びとの、非主体性・非挑戦性と覚しい今日の一連の現象は、これまでの境遇の中で人間力がフリーズされ、道具力によって動いていくように、知らず知らず“初期設定”されていた思考と動きの様式であって、このような症状を「ロボット症」と呼んでおります。ロボットには主体性も挑戦性もないからです。

「毎日」という強烈な訓練の場

 我われはその「毎日」の中で、必要とされる力だけを出します。使う力は伸びるし、使わない力は衰えます。足腰もちろん、脳の老化は脳を使わないことが原因だと、先端科学は語っております。
 ということは、人びとの現状は、その人の今までの「毎日」がどうあったかの足跡を示している、ということになります。言いかえますと、人びとの「毎日」は、その人がある種の状態になっていく強烈な「訓練の場」である、ということになります。
 ロボット症とは、その「毎日」からもたらされる「意図されざる訓練」の結果として、無意識下で“初期設定”されていたものなのです。
 その「毎日」を支配しているものが、「人と組織」に対するマネジメントであるわけです。
 ここからの脱出の途は、今や”上下”すなわちマネジメント側と本人側、この双方から、これと向き合っていく以外にはありません。

concept_image_01

80パーセントはリーダーにあり

 まずは、マネジメントの立場から。
 問題の80パーセントは、リーダーの有り様に掛っております。
 リーダーは、仕事と部下の命運を左右する立場にあります。職場の望ましからざる問題の多くは、リーダーさえまともであれば何とかなるものです。
 そのリーダーが、「三逆マネジメント」に、これまた“初期設定”され、それに全力投球してしまっているのです。

concept_image_02

自分では自覚できない恐ろしさ

 そして人びと、つまり本人の立場から。
 ロボット症には、比類なき恐ろしさがあります。“初期設定”されてしまっているが故に、自分ではそうと自覚できないことです。
 ”上下”双方が「変わる」に出で立つ場として、この組革研は存在しているのです。

「組革研」ジェネラルリーダー 藤田 英夫 

只今、サイトの更新を一時停止しております。
改めて更新を再開する予定ですので、少々お待ち下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

脱・「三逆リーダー」
新着 記事・お知らせ
  • 2022.11.15        

    日本人の「人間力」を薄っぺらにしてきた幾年
          ――...

  • 2022.06.28        

    「心の報酬」ぞ、如何に
     ――「新資本主義」に問う(2)...

  • 2022.06.02        

    「道具力」の再構築に終わってしまわないか
     ――「新資本主義」に問う(1)...

  • 2022.05.31        

    組織革新研究会の7月会期での感染症対策...

  • 2021.12.02        

    『あなたの会社はなぜ「メンタル不調」者を量産してるの』発刊記念講演会が開催されま...

  • 組革研アーカイブ
パンフレット・発行物のご案内
  • 対談 あなたの会社はなぜ『メンタル不調』者を量産してるの

    著者:藤田英夫・𠮷野 聡 発行:シンポジオン 発売:三省堂書店/創英社


  • 脱「三逆リーダー」

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 「個全システム」によるミーティング革新

    藤田 英夫 (著) 発行:ダイヤモンド社 発売:ダイヤモンド社


  • 不感症体質に挑む「人間力」全員経営

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 経営の創造

    藤田 英夫 (編) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 第3の組織論

    小林 茂 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力をフリーズさせているものの正体

    藤田 英夫 (著) 発行:シンポジオン 発売:創英社/三省堂書店


  • 人間力―そこにどう火を点けるか

    藤田 英夫 (著) NTT出版


  • 人を人として―指示待ち人間を目覚めさせるもの

    藤田 英夫 (著) PHP研究所


  • 「状況」が人を動かす―管理からリードへ

    藤田 英夫 (著) 毎日新聞社


ページの先頭へ

組織革新研究会について

組織革新研究会の5日間